ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Syku
Syku
アウトドアを通じてとにかくみんなハッピーになれればと思っている。

★今年の課題
・移住
・ククサを作る
・バンブーカトラリーを作る


★最近のキーワードは
・フリスビー

★1982年生まれ 28歳 男の子

★好きなこと
・山登り

・波乗り(何年経ってもスープマンww)

・キャンプ

・音楽
Rock.Pank.Jazz
・カメラ

・フリスビー


★好きなお店
・スカイハイマウンテンワークス(芦屋川)
・大阪キャンパル(東大阪)
・アシーズ(西宮北)
・秀岳荘(北海道)
・さかいや(東京)
・ハイカーズ・デポ(三鷹)

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
< 2009年12>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アウトランドアウトドアネットワーク

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年12月31日

年越し前蕎麦

食べたよ〜!ニシン&トロロ入り〜!
  

Posted by Syku at 23:17Comments(0)★食べる

2009年12月31日

上用饅頭

京都市内にある松寿軒の上用饅頭はうまい!
  

Posted by Syku at 17:05Comments(0)★食べる

2009年12月31日

大福光寺

地元の近くにある大福光寺へちょっとだけ行ってきた!

国宝に指定されていながら誰が建てたのかも知らなかったので見てみると

足利尊氏がこの地に移動させたらしい!
  

Posted by Syku at 17:02Comments(0)★Sykuのひとり言

2009年12月30日

姉ちゃんと

一杯やっているww

こんな量の緑茶梅酒やったら一瞬や〜ww
  

Posted by Syku at 19:50Comments(0)★食べる

2009年12月29日

掃除

今日はまだそんなに寒くない!

今日のウチに外の窓拭き終わらすよ〜!

グリーンデイ聴きながら磨こう♪
  

Posted by Syku at 13:57Comments(2)★Sykuのひとり言

2009年12月29日

帰省

田舎へ帰ってきたぞ〜

先週のキャンプで濡れたままだったテント&タープを早速乾燥!
  

Posted by Syku at 13:31Comments(2)キャンプ道具

2009年12月26日

玉家でランチ♪



今日は年末のご挨拶も兼ねて

玉家さんへランチ食べに行ってきました!

メニューは↓

ん~

ん~

ん~

ん~

っと悩んで頼んだのは↓

軍鶏のカツ丼!


美味しかったよ~!

今度は軍鶏のチキンカツデミソースにしよう♪
  

Posted by Syku at 12:31Comments(2)★食べる

2009年12月21日

12/12 in和歌山(昼~夜)

バス狙い撃沈の後にたどり着いたのは中紀の港

風が強い・・・強すぎる・・・ガーン

って事で風があたりにくいところでやるかな~

っと、リグっていると足早によっちゃんがやってきた。



よっちゃん:ヤバイでー!!!!!!!
     40UPのアジ上がっとるで~!!!!!




えええええええええええええ


マジで?!

そんなアホな!



っと、風の強い外側へ向かう。

途中すれ違う子供店長みたいな子が40UPのアジを

オペ室に運ぶかのように、〆ているお父さんのもとへ運んでいる。



釣っている人に目を向けると

ビタビタビタビタ~



っと見るかに40UPのアジさんが暴れている。

ここは何処?ww



防波堤の先端部をその人たちに占領されていた為

手前から斜めにキャストし

ワームやブレード系ルアーを引くも空振り・・・

変わってくれそうな空気もゼロ%以下だったので

泣く泣く内湾へ移動・・・




暗くなり、外灯周りや、内湾に風が吹き込んでいた為

スロープ周辺もいけるかな?とチェックしていると

小さなボイルとたまに小さなアタリらしきものがビックリ


アタリあるわ~って言うたところで

釣らんと何者かわからんタラ~


カラー&サイズローテーションを繰り返していると

よっちゃんから電話が♪♪

こっちでグッちゃんがメバルとかアジ釣りだしたで~


おおおおおおおおお!!


っとそっちに向かう前に!

やっぱりこのアタリとたまに出る小さなボイルが気になる・・・


タダ引きプルプル1.5in グローピンクに変えたところだったので

この1投で無理ならグッちゃんたちがいるところに合流しよう!


っと決めキャスト!



アタリあり!!!!



我慢してそのまま巻いていると!!




キッタ~wwww




セイゴ君でした!

正体が分かってよかったよかった♪

めでたくなんとかゲット出来たので合流すると


流石釣っとるな~

sykuはこの後メバルを一匹バラシ汗

が、グッちゃんは厳しい中でも釣果を伸ばす。


流石やな・・・

sykuは本命のアジ釣れず・・・

リベンジ行かなあかんな~


この日もグッちゃん嫁が晩御飯を作ってくれている!


っと言う事で高速ぶっ飛ばしてグッちゃん宅へ!


美味しいご飯を頂いてあっという間に2日間終了~


あ~おもろかった!


最高の2日感でした♪



★タックル★
ロッド:オリムピック フィネッツァ 792UL-S
リール:旧ルビアス2004
ライン:PE0.5号(投げ用)
リーダー:シーガー グランドマックス 1号
ルアー:オサムズファクトリー
     ただ引きプルプル 1.5in グローピンク

オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) ただ引きプルプル
オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) ただ引きプルプル

  

Posted by Syku at 20:19Comments(2)アジ

2009年12月20日

パンクブーブー

決勝1回目の笑い飯は最高だった!

でも2回目のネタは見たことがあった!

パンクブーブー知らんかったけどおもろかった!

でも個人的には笑い飯の鳥人のネタが一番おもろかった!

9年連続決勝に出てる笑い飯もある意味優勝や!
  

Posted by Syku at 20:55Comments(4)★Sykuのひとり言

2009年12月18日

12/12 in和歌山(昼)

前日夜の晩餐会は最高だったww

グッちゃん嫁サンキューっした!

ご飯を頂いて、お酒を飲んで、結婚式のDVDを見て

スーパーファミコンのマリオをやり出し

結局夜中の2時半頃までワイワイやったww

っと言う事で9:00頃ゆっくり起床ww

前日50UPのバスが釣れたと言う情報を

グッちゃんが仕入れてきた所へダッシュ

いつもより減水しているとの事!

が、とりあえずバスタックルは持ってきていないので

プルプルサーディン&じゃこまろでいろいろやってみる事に!

が、何もアタらず・・・タラ~

でも釣る人は釣りまんな~


外道ですが結局グッちゃんだけ釣果あり!

厳しいな~

海いこや~

って事でとりあえず海へ下る事にダッシュ  

Posted by Syku at 12:50Comments(0)バス

2009年12月16日

12/11 in和歌山(夕方~夜)


バス釣りを後にシーバス狙いで河口に到着!


このポイントは河口でありながらサーフな場所。

ぐっちゃん曰く良い潮目が入ってるとの事!


そろそろボイルあるで~と言ってると


おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ボイルが出だした♪♪♪


恥ずかしくてあの時は言わんかったけど

ぐっちゃんが引いてきたルアーをボイルしていた魚だと

ギリギリまで気付かなかったsykuタラ~

俺が釣られてどうするww



裂波やプルプルサーディンを投げるも

結局テンションだけ上がって終了ダウン

気を取り直して鉄板ポイントへダッシュ



よしよ~し!リベンジだ!!

前回Wさんがキビレ仕留めてたし

ここはsykuもズル引きコーンでキビレを狙う!

一投目で釣れるかな~っと

余裕綽々で釣りだしたグッちゃん!

あww一投目で釣れてない・・・

俺が先に釣ったるで~~~~!!!!!

グッちゃんシマイサギゲット~!!

あwwやっぱり先に釣られてしもたww

その後もグッちゃんは数を伸ばす。

やっぱ腕の差ですな・・・
使ってるものはそんなに遜色ないはずやのに・・・

しか~っし!!!!

一時的ではあるがsykuもキビレだけは通った時期がある!

絶対キビレ釣ったるぞ~!

っとやってると!

ヤッター!!
小さいけど・・・ww
ヤッタぞー!!

っとなんとかゲットwwww


グッちゃんは更にサイズアップ!!

更にサイズアップしていき、この竿では抜けんで~

ってサイズがヒット!!!!

よっしゃ~!!

俺がリトルフィッシュホルダーで取ったる~グーグーグー

と手を伸ばすと、水面ギリギリまで手が届く感じ!

リトルフィッシュホルダーを手に取り準備は万端チョキ

おおおおおお!

確かにデカイ!コレは抜くのキツイぞ!!

っと、寄ってきた魚のお口を目指して

「おりゃ!」「おりゃ!!」

「あれ?」

おりゃ!!!!!

おりゃーーーーーー!!!!!

っと悪戦苦闘ww

中々口に入らん・・・

リーダーを手繰り寄せて

「おりゃ!」「おりゃ!!」

「あれ?」

おりゃ!!!!!

おりゃーーーーーー!!!!!

んーーーーーーーーー怒怒怒

パツッ


?!?!?!?!?!?!



はぁ~~~~~ダウン

牡蠣ガラにあたって一発で切れてもた・・・

今日1サイズのキビレやったのに・・・

グッちゃんゴメンな・・・

そしてキビレさんもごめんなさい・・・

結局この日の釣りはこれにて終了!


この日はグッちゃん嫁が晩餐会の

準備をしてくれていた事もありこれにて終了!

って言うか俺は釣りよりこれメインで和歌山に来たのだww


★タックル★
ロッド:オリムピック フィネッツァ 792UL-S
リール:旧ルビアス2004
ライン:PE0.5号(投げ用)
リーダー:シーガー グランドマックス 1号
ルアー:ズル引きコーン グリーンフナムシ 3g

オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) ズル引きコーン!
オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) ズル引きコーン!

  


Posted by Syku at 12:54Comments(5)黒鯛/チヌ/キビレ

2009年12月14日

12/11 in和歌山(昼)

12/11(金)

以前土曜日に出勤していた代休をもらったチョキ

前日の木曜日、友達のよっちゃんと合流し前夜祭♪

12/11(金)~12/12(土)和歌山の友達グッちゃんちへ

フィッシング&飲み会決行となった!

なんとも贅沢な休日♪

まずはお昼間と言う事で、合流してバス釣りへ!

地元のぐっちゃんに手堅いポイントをナビしてもらうも

前日、当日の雨の影響もあるのか?

かなり渋い様子。

とりあえずsykuはなんでもエエから釣りたいんじゃ~グー

って事で、メバルタックル片手に手堅く釣る事に!

とりあえず手堅くゲット~!!


ヒットルアーはFINAの『じゃこまろ』 1.5in グローピンク

その後いくつか池を回るものの厳しく

夕方に間に合うよう海へ移動ダッシュ

狙うはシーバス&キビレ!!




★タックル★
ロッド:オリムピック フィネッツァ 792UL-S
リール:旧ルビアス2004
ライン:PE0.5号(投げ用)
リーダー:シーガー グランドマックス 1号
ルアー:FINA じゃこまろ 1.5in グローピンク
ジグヘッド:FINA
  

Posted by Syku at 21:22Comments(2)バス

2009年12月13日

桜ノ宮温泉

久し振りに銭湯へ行ってきた!

一昔前前に比べ少なくなってきたthe銭湯!

タイルに描かれた富士山も絶景や〜!
  

Posted by Syku at 21:28Comments(2)★Sykuのひとり言

2009年12月09日

週末の準備♪

週末はもう10年の付き合いになる友達と

和歌山へ釣りに行きま〜す!って事で準備してますv(^-^)v

アジ?メバル?キビレ?メッキ?シーバス?バス?

珍しく金曜から休むので今から楽しみであります♪

でも金曜日は雨予報…でも釣りだけでつるんできた友達じゃないので

平日の昼間からカラオケで呑み散らす手もあるww

とにかく久しぶりやから楽しみであります!

明日ははよ帰ろ〜!
  

Posted by Syku at 23:43Comments(2)★釣り&道具

2009年12月08日

大根1本50円

一昨日波乗りからの帰りは、寄り道しながら田舎道をドライブ♪

信号も少なく山に囲まれたグネグネ道が好きなんですよね〜

っと機嫌よく走ってると国道ではなく酷道になってしまったw

剣山に行くまでの酷道に比べるとまだましでしたけどねw

剣山にいってから免疫が出来たようですw

そんな酷道をクリアしてしばらくすると腹痛が…( ̄○ ̄;)

僕!お腹が痛いんです!と訴え掛けたかったところですが

相方は助手席でお休み中www

眠りを妨げるわけにはいかんww

ん〜〜〜〜〜〜〜〜っと心の中で叫びながら走ってると

道の駅の看板発見〜!!
アクセルふかしたいところですがまた捕まったらシャレにならないので安全運転安全運転…

捕まるより安全運転で漏らす事を選んだsyku(^_^;)

なんとか無事道の駅に到着〜

用を済ませて出てくると、安いよ安いよ〜っと相方が言っている。

最初はフ〜ンとか言って辺りをウロウロ

・・・

ウロウロ飽きたw

って事で元に戻ってみると大根1本50円だと知ったsyku(☆o☆)

安いwww

って事で大根とかみかんとか買ってきました♪

そして大根を煮込んでみた。

昆布と鰹節でダシを取りワカメが残ってたのでコレも投入!

あwワカメ入れるの早かったかもww

とか思いながらオレしか食わんしまあええわww

ん~なんかコレやと普通やな・・・

あwwお茶入れてみよww

と、パックに入れてお茶も投入ww

隠し味や~♪楽しみやな~♪っと

大根の皮を剥いてザクザク切ってはい投入!!!!

ん~~

味薄いしちょっとだけ醤油入れて昨日食べてみたww


水くさいwwwwwwwwwwww

今日また晩に食べてみようww  

Posted by Syku at 12:49Comments(2)★食べる

2009年12月06日

12/6 伊勢

寒い〜w
とにかく寒い〜ww
  続きを読む

Posted by Syku at 06:42Comments(2)★波乗り

2009年12月05日

PEにシュッ!

最初は保健体育の授業で初めてぺ○スと聞いたぐらいの衝撃だったw

ピーイー(PE)にシュッ!なのに

『ペ(PE)ニシュッ』だと最初思ってたsyku(//▽//)

来週末は和歌山へ釣りと忘年会的な催しがあるので事前準備です。

ノンガスタイプの方が無駄に使ってる量が少ない感じなので好きです!
  

Posted by Syku at 14:30Comments(2)★釣り&道具

2009年12月05日

日曜日は波乗りへ

先週は年内最後の波乗りに備えてワックス購入!

セックスワックス2X:coldwaterは〜10℃対応!

伊勢の今の水温は、確か15℃ぐらいですが外気温で板の上はすぐ冷えるんでコレにした!

土曜は伊勢の波が大きいので、日曜日の午前中狙いで久し振りに夜から前入りしてきま〜っす!
  

Posted by Syku at 01:10Comments(0)★波乗り

2009年12月03日

ワンピース 56巻

ヤバいぞヤバいぞ〜この巻ヤバイ!!

Jinさんが涙チョチョぎれたのも納得の巻!

仲間はやっぱ大切です!
  

Posted by Syku at 23:48Comments(2)★Sykuのひとり言

2009年12月02日

豆知識取得

日曜日は髪を切ってもらいにいつもの美容室へ行ってきた!

いつも切ってくれている人はもうかれこれ4年ぐらいでしょうか?

遊びの話しや食べ物の話しetc.尽きません。

今回はsykuも大好きな美味しいコーヒーが飲めるお店を教えてもらい

家で飲む時のコーヒーの話しをした!

僕は1人暮らしなので家で飲むインスタントコーヒーは

カップに水を入れて、粉を入れてレンジでチンして飲んでます。

が、レンジでチンすると美味しくなくなる!と、今回教えてもらった!

どうやらレンジでチンすると、水の化学式的なものが分解されて美味しくなくなるらしい。

今日はお湯を沸かして飲んでいる!ちょっと味が違うような気がする!
  

Posted by Syku at 00:06Comments(6)★食べる