ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Syku
Syku
アウトドアを通じてとにかくみんなハッピーになれればと思っている。

★今年の課題
・移住
・ククサを作る
・バンブーカトラリーを作る


★最近のキーワードは
・フリスビー

★1982年生まれ 28歳 男の子

★好きなこと
・山登り

・波乗り(何年経ってもスープマンww)

・キャンプ

・音楽
Rock.Pank.Jazz
・カメラ

・フリスビー


★好きなお店
・スカイハイマウンテンワークス(芦屋川)
・大阪キャンパル(東大阪)
・アシーズ(西宮北)
・秀岳荘(北海道)
・さかいや(東京)
・ハイカーズ・デポ(三鷹)

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
< 2010年03>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アウトランドアウトドアネットワーク

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年03月31日

混浴した!

愛靴「ダナーライト」と一緒にシャワーww

先日の日曜日。

荒れた竹林の整備をお手伝いした時に活躍した「ダナーライト」

ドロドロになったので綺麗にしましたよ〜!

街に旅に野山に、ほんま幅広く使えるええ靴ですょ。
  

2010年03月28日

ムトウ

京都の岩倉にあるムトウと言うパン屋さん。

ここパンやデザートは今まで食べたもの全部うまい。

今日は食パンを購入♪

明日のお弁当はコレでサンドイッチを作ろう!
  

Posted by Syku at 19:22Comments(0)★食べる

2010年03月28日

デカい

松ぼっくり〜ww
  

Posted by Syku at 19:17Comments(2)★Sykuのひとり言

2010年03月28日

軽トラの荷台

に久し振りに乗った。載ったw

気持ちよかった〜!
  

Posted by Syku at 13:34Comments(2)★Sykuのひとり言

2010年03月27日

新たな刺客?スポルティバ!

先日から気になっていた山靴

クリスピーのサミットEVO GTXでしたが

先日スポルティバの靴に詳しい方とお話する機会があり

いろいろ聞いているとコレも良いww

Trango S EVO GTX(トランゴS EVO GTX)

デザインも◎

むしろクリスピーよりsyku的に好み。

問題は足にフィットしてくれるか?

っと言うところでしたが全く問題御座いませんでした。

このモデルで赤いのがあるから赤の実物みたいな〜!
  

Posted by Syku at 21:39Comments(0)★山道具

2010年03月24日

内陸振興策

内陸振興策で出稼ぎ激減!
中国沿海部の労働力不足!

ん~

日本のあらゆる会社や市場も打撃がありそう。


「都市と農村の格差是正を目指す」

と言う中国政府の地方振興策となっている。

ん~ヤル時はやりますな~中国!

日本でも同じような事したらええのに~。

っと個人的に思う。  

Posted by Syku at 19:50Comments(4)★Sykuのひとり言

2010年03月23日

スラムダンク?

ですかwwwwwww?

中国出張のお土産に頂いたww

なんでコレやねんww

アニメの全話が収録されている4枚セット!

しか〜っし!

字幕も言葉も中国語アルよ〜ww

でも少年時代にスラムダンクを読み倒したおかげで

だいたい何言うてるか分かるsyku(^ε^)でしたw
  

Posted by Syku at 23:53Comments(4)★music&movie&book

2010年03月22日

週末の準備

今週末は姉ちゃんの結婚式で御座います。

弟のsykuはカメラマン係なので今のうちにしっかり充電しとかんと〜!
  

Posted by Syku at 23:57Comments(0)★mono系

2010年03月22日

ブレーキシュー交換

セッティングを変えても激しかった異音(-o-;)

キーキー音とかかわいいもんではなくギャーギャー音に近い状態w

ってことでブレーキシューを交換しました。

やっぱり原因はこれでしたw
  

Posted by Syku at 21:54Comments(0)★自転車

2010年03月21日

キーキー音消えず…

今日は愛車をお掃除♪

しかしブレーキのキーキー音が消えず…

セットは出来てるはずなんでブレーキシューかな?

とりあえず強風の中難波ぐらいまでサイクリング〜してこよ〜
  

Posted by Syku at 13:19Comments(0)★自転車

2010年03月20日

パンパカパーンツ

さっきドン・キホーテに行ったら、木村カエラがCMしてる

「パンパカパーンツ」でお馴染み、グンゼのボディーワイルドに出会った。

そして買ってみた。

普段ユニクロランジェリーを身に纏うsykuにとってはなんとも贅沢だ。

グンゼ=お父さんが履いてる白のブリーフ

的なイメージが消えないがボディーワイルドのCMには

篠原涼子に始まり?木村カエラを持ってくるあたり

個人的にナイスセンス!と上から目線で高評価しているw

今日のお風呂上がりに履いてみよ〜

っと思ったが、さっきガマンできずに履いてみたw

履き心地抜群!

やっぱりこの辺が一枚の値段と三枚で同額の違いか?
  

2010年03月20日

暖かい+スケボー+ドンキ

シャンプーとかオバケのQ太郎みたいな形したやつが

在庫切れになったので、ドン・キホーテへスケボー乗って行ってきた。

それにしても暖かいな〜♪
  

Posted by Syku at 15:36Comments(0)★Sykuのひとり言

2010年03月17日

indigo jam unit / REALism

最新作から知ったこの

indego jam unit さん達の

3rd album「REALism」を

先日ご紹介した東京事変のスポーツと共に購入した。



今作は2007.12.05 releaseの3rd album

4th albumの「Pirates」を買おうかと迷ったが

ピラティス的部分も最近欠如しているが

リアリティな部分について欲していたようで

3rd albumを購入。

どちらにせよ視聴したが外れはないので

次回は4rd albumのピラティスを買う事にしよう!


彼らの音楽には歌詞が無い。(今まで聴いたもの)

なので買うたびにホームページを見て

どう言う感じで創られているのか?チェック。

---------------------------------------------

indigo jam unit / REALism

1. AdrenaLin
アドレナリン放出!爆裂リズム隊によるヘビー・ファンク・グルーヴ!

2. Switch
ドラマーのスイッチオン!ラテンフレーズから軽快な4ビートへスイッチ。

3. Hyo-Ten
「氷点」。冷たくて、力強い氷の世界を表現。

4. Matador
闘牛士のテーマ。勇ましいフレーズが特徴的なラテンジャズ・トラック。

5. Buffalo
力強く突進するバッファローをイメージした、激太ファンク・チューン。

6. REN
「蓮」。花言葉は「遠くに去った愛」。

7. Tsui so
切なくもほほえましい若かれし日々を「追想」。

8. Sphinx
「スフィンクス」。オリエンタルなメロディーと、後半の豪快なツインドラムが聴き所。

9. LEON
霧の濃い街を、主人公が重い過去を背負って歩く、映画のワンシーンをイメージ。

---------------------------------------------

indigo jam unit にハマってしまっているsyku

早く4rd albumもゲットしておきたいところだが

簡単に買えてしまうのも張り合いがない。


っと言う事で。

昨日から同僚ボラ君と

タバコを吸わない協定&罰ゲームを設けた。

が、先が長いので1週間我慢出来たら自分へのご褒美としよう!

は?

1週間?

と思われるかもしれないが、

最初の1週間が山場なのでありますww

1週間と言えば来週の月曜日になるので

実質買いに行けるのはその週末?ですから

まあ実質2週間と言う事でw
  

Posted by Syku at 12:50Comments(0)★music&movie&book

2010年03月17日

80周年、900号

山と渓谷 4月号は80周年、900号

すごい歴史である。

特集にある「自立した登山者」養成講座

自立してる?

と、聞かれると現状は即答でNO…

っと言うことで今月号は購入。
  

Posted by Syku at 00:06Comments(0)★music&movie&book

2010年03月16日

スポーツ

スポーツ・・・

東京事変のアルバムのタイトルではないw

どうもスポーツをしていないと

身体とメンタルのバランスが悪くなる様な気がする。

続ける事が大事!

ではあるが、今週は会社帰りにでも

久しぶりにクライミングへ行こうかな?

あ~でも木曜日は仕入先さんとお食事の日。

ん~行けたら行こう!行けたらw  

2010年03月15日

男やけど…

食いついて手に取ってしまった。

幾人の女性がこのポップに足を止められたのか?

ちょっと欲しい一冊である。
  

Posted by Syku at 22:04Comments(0)★music&movie&book

2010年03月15日

F1開幕「バーレーン」

おいおい。今季は給油が出来ないらしい。

おいおい。M.シューマッハが復活してるじゃないですかw

どうなるかな〜
  

Posted by Syku at 00:22Comments(0)★Sykuのひとり言

2010年03月14日

newザック

今日は山登りと言うより天王山へハイキングに。

そしてnewザックの初おろしもしてきた。

いくつかもうちょっとこうなってたらいいのに…

っと言う箇所もあるが、背面調整が出来るので

180センチあるsykuの身長にも合わせられる。

日本人が日本人の為に考えて作られている

マウンテンダックスと言うブランドのザックメーカー。

使い心地は良かった。確実に今まで使ってたやつよりも◎

何よりこの赤がナイスだw
  

Posted by Syku at 23:29Comments(4)★山道具

2010年03月13日

休日の昼下がりに

今日はホワイトデーのお返し&相方のお母さんが誕生日と言うことで

梅田へブラリと出掛けた。

雑貨屋で相方へのプレゼントを物色していると

コーヒーの試飲をしていた。

ナイスwwちょうど喉が渇いてた。

試飲してみると香りも良くて好みの苦味。

そして酸味を感じない。冷えてきたら酸味でるコーヒーもあるので

syku「酸味もなくて美味しいですね。」

っとドヤ顔出来るほどのコメントしてないけど

4割ぐらいのドヤ顔で言うてみたww

店員「そうなんですよ。このコーヒーは冷めても酸味と言うより爽やかな風味に変わるんですよ。」

「なのでアイスコーヒーでも美味しいですよ」ニコッ(^_-)☆

冷めても酸味が出ずに爽やかな風味?!

syku的にヒットのコメントを入れられた。

ってことで買ったww相方のプレゼントより先に自分のやつ買ってしもたw

そして家に帰って飲んでみた。
そして放置して冷ましてみる。

ん〜マジやw酸味出てこ〜へんw

買って良かった〜♪
  

Posted by Syku at 23:36Comments(2)★食べる

2010年03月13日

東京事変 スポーツ

ブラリと梅田へ。

そして気になっていた東京事変のnewアルバムの視聴機へ!

カッコええな〜。

シングルにもなっている「能動的三分間」コレは良い。やっぱ良い。

アルバムのタイトルが「スポーツ」とあり

各曲の題名がスポーツと通ずる事や、メンタル的な感じ。

まだ一回通しで聞いただけやけどなんせかっこいい。

次は歌詞読みながら聞いてみよ〜♪
  

Posted by Syku at 23:31Comments(0)★music&movie&book